3. 生まれてからずっと食欲がない(3才8か月)

飲まない、食べないでず−っと悩み通し。
食べることにも興味がなく、お菓子もいや。性格までゆがんだみたいです。

― うちの子は食べることにまったく興味がないんです。食事時間は部屋でクルクル回ってばかりいるので、追いかけて食べさせてますけど、なめるほどしか食べません。
先生●自分で食べないのですか?
― いままでいちども。
先生●お菓子なども自分でたべませんか?
― お菓子にも興味がありません。
先生●この年で自分で食べようとしないのはおかしいですね。何か食べることですごいこわい思いをさせたとかは?
― 叱って、どなって食べさせてますし、あまり食べないので、私、悲しくなって子供の前で泣いたり・・・・・。同居の姑たちが固形の栄養剤買ってきて与えるので、それも頭にきて、私は食事となるとすごく不きげん・・・・・。
先生●できれば、少しお母さんが食べさせて、あとは自分でやらせるようにしたいですね。「自分で食べられるかな?」などとおだてたり、ほめたりして。
― そんなこと何回もしました。でも、おだてにのるなんてこと、まるでありません。
先生●そうだったら集団生活に早く入れたほうがよいかもしれませんね。お母さんが食べさせてくれなければ自分で食べる意欲が出るかもしれません。
― 私は、この子に何か病気があるのではと思うのです。
先生●体重と身長は?
― 14kgで97cmです。
先生●体重と身長からは問題ないようですね。
― 食欲増進剤のせいです。半年前に医師からもらい、そこで11kgから14kgになりました。やはり病気では?
先生●お子さんが病気というより、これはお母さんの気持ちの問題のように思えます。
 お母さんの気持ちを変えずにこのままいくと、お子さんの性格に影響してくるかもしれませんし、ね。
― もうすっかりゆがんでます。
先生●そう言い切ってしまわないで、食べさせることだけに集中せずに、もっと遊んであげたり、かわいがってあげて、お母さんとお子さんとの関係をよくしてみませんか。
― もう手遅れではありませんか。生まれたときからミルクも1回に最大で  しか飲まなかったので、ウトウト飲みでむりに飲ませてきましたし・・・・・。
先生●手遅れなどと考えないで。まず、食べさせねばというお母さんの気持ちを捨てることから始めませんか。